参考 1-1
‥
スマートフォンのようなものを一つ持っていて、そしてその契約開始から2年になろうとしているのだった。多くの人が知っていることだろうが、この2年という期間の単位はなかなか重要である。現状、日本の主なキャリアにおいては、割引サービスと強く関係している。お得に利用したいのなら気にしないわけにいかない。
* 年間割引サービス
その利用料金に関してだが、今までのところ、無線LANを利用したもの以外では通信および通話をほぼ行っておらず、ランニングコストは0近くで運用できていた。携帯電話というものをあまり必要としていない自分が契約したのは、これが可能と知っていたからこそとも言える。しかしこの状況もやはり2年で終了してしまう。
さて、これからどうするか…と。購入費そして維持費が無視できるほど低額という条件が今でも実現できるのか、調査と学習が必要になっている。今のところのプランとしては、だめだったら回線を休止させてよかろうと。手数料もそうお高くないし、何年か無料で眠らせておける。いい条件がある時に目覚めさせて活用、とね。