ということで、わりと毎年やっているパターンのとおり、スーパーマーケットを巡ってお安いものを買ってくるということをやってきたのだった。なかなかお得なことになり、まあ満足してもいい結果であろう。ただ、昔ほどは派手に安売りをしない傾向が見えてきている。しかたないのかもしれないけれど。
大晦日って、自分にとってはこんな日でしかない。まあよいではないか。
ということで、わりと毎年やっているパターンのとおり、スーパーマーケットを巡ってお安いものを買ってくるということをやってきたのだった。なかなかお得なことになり、まあ満足してもいい結果であろう。ただ、昔ほどは派手に安売りをしない傾向が見えてきている。しかたないのかもしれないけれど。
大晦日って、自分にとってはこんな日でしかない。まあよいではないか。
参考 1-1
‥
現在、指に傷がある。少なくとも見た目においては本当にちょっとした傷なのだが、なにしろ治らないのだった。もう一週間くらい変化がないような気が。ひどくなっていないだけましかもしれないが、うっとうしいのでなんとかなってほしい。これってもしかして、しもやけとなにか関係しているのだろうか?
参考 1-1
‥
この日記を書いているシステムでリンクができなくなった件についてだが、もうあれから一ヶ月近くにもなり、いいかげんうんざりしてきた。ということで、ちょっとだけ調べてみたわけだが、騒がれてもおらず原因がわからず責任の所在は不明瞭と。真剣に調べ必要ならサポートに連絡し…はめんどうだ。
めんどうなので、解決ではなく回避する方法をちょっと模索してみたら、なんだかあっさりできたので、とりあえずそれでいくことに決定。いいんです、こういう性格なので。
住んでいる場所のまわりがだんだん静かになってきている。積雪の影響もあるのだろうが、単純に人(や車)が少なくなってきているということなのだろう。里帰りとか旅行をする人もけっこういるのだろうし。なんというか、こんなふうな状況になってくると、いよいよ年末年始が近いという実感があるな。
暖房をこたつに頼っていると、手の指がそこそこ冷える傾向がある。さらに水仕事が連続したりすると、軽いしもやけとなってしまうこともあり。つらいわけではないが、肌が赤めになり見た目にはややめだつ。そして、今の患部は「人を拳で思いきり殴ったらここを怪我しそうだな」みたいな位置にあり。
なんだか誰かにいやな誤解をされそうな…。
参考 1-1
‥
ということで、本日は市街地というか駅前の方面でいろいろと用事を済ませてきた。店を見ているとあれこれ誘惑されがちなのだが、最近は出費が多かったという自覚もあり、ここはぐっと我慢なのであった…。ともかく、そこでやらなければならないことは全部かたづけられたので、よかったよかった。
冬を悪者にしようとか、自分の責任を回避しようとか、そういうことではないのだが。どうも季節が冬になると怠け者の度合いがアップしてしまっていけない。寒くなると活動が鈍くなるというのは、まあ生物としてはわりとまともな反応なのかもしれないが、そんなことはいいわけにならないわけであり。
もう年末、やらなければならないことがそろそろたまってきた。まずい。