参考 1-1
‥
そして今月は本日で終わってしまうのだった。昨夜から今朝にかけて強風+大雪ということになっており朝には雷も激しく、たとえその後すぐ快晴になったとしても除雪は追いつかないだろうと予想ができたので、通院などはあきらめた。さすがにこれはしかたがない事態というものであろう。
ちなみに明日は、さらにひどいことになるかもしれない。冬にはたいていこんな大荒れの天候の日があるものだが、北海道は試されすぎで辛い。
参考 1-1
‥
そして今月は本日で終わってしまうのだった。昨夜から今朝にかけて強風+大雪ということになっており朝には雷も激しく、たとえその後すぐ快晴になったとしても除雪は追いつかないだろうと予想ができたので、通院などはあきらめた。さすがにこれはしかたがない事態というものであろう。
ちなみに明日は、さらにひどいことになるかもしれない。冬にはたいていこんな大荒れの天候の日があるものだが、北海道は試されすぎで辛い。
今のところに住みはじめて、もう十数年になるのだった。まったく不満がないわけではないけれど、引っ越しをしたいというほどのことはなく、またそうする必要も特にはなかった。だが、いろいろと事情が変化しているし、いずれそうなる可能性もあるなあと。そうならない方が嬉しいのだけれど。
今月は他の月より短いのだった。当然のことを今さらかと思われるかもしれないが、はっきり認識したのが先ほどなのだからしかたあるまい。2月中にやりたい・やるべきことがまだ残っていて、まあ間に合わなかったとしてもすごく困るというわけでもないのだが、ちょっと焦ってはいる。うかつだったなあ。
ああっ、通院はもう明後日にしかできないのか。
参考 1-1
‥
遠くにある店で買い物をして持ち帰ってくるようになった件を以前に書いたが、最近になってその対象がどんどん広がってきている。安ければ生鮮食料品なども買うようなことになっており。帰宅するまでにはそれなりの時間がかかるので、素早くだめになりそうな危険なものは避けているが。
ご近所の店よりお安いことも多く、なかなかお得な感じなのだった。これからも節約のためにいろいろとがんばっていきたい。
参考 1-1
‥
この時季この地方の電車であれば、車内では暖房が働いている。意外なことに暑いとは今のところあまり感じないのだが、一方で熱いとは感じているのだった。足だけが集中的に。座席の下の部分にヒーターがあるようで、熱風がわりと直撃してくるというか。もうちょっとなんとかならんのか、これ。
熱せられた空気はその軽さのため上に行くから、効率を考えれば下にヒーターがあることは納得できる。けど、せめてもうちょっとマイルドな温風ならいいのに。
去年からたびたび書いている事情により、それまでより移動時間が長いような生活になっているわけだが、どうやら近いうちにもっと長くなりそうなことになっている。とんでもないレベルではないのだが、その頻度も考えるとばかにはできないという。まあ、だからといってどうしようもないのだけれど。
避けられないなら少しでも有意義な時間にしたいところだが、さほどいいプランがなくてなあ。もうちょっと考えてみたい。
駅で見かけた初老の男性について書こうと思う。
基本的にはわりと会社員っぽい外見だったのだが、ある一つのアイテムだけで印象が一変するということを納得した。その片手にはペットボトルがあり、たぶん焼酎とかが入っている、3リットルくらいの容量の、握る部分がついているようなやつで。こういう方は初めてお見かけした。ちょっと衝撃的。
酔っているようにはまったく見えなかったが、なんとなくアルコール依存症の人を想像させられたし(よけいなお世話だが)、中身が酒でなく透明の危険な薬品とかだったらどうしようかと、ちらっと心の中で思っちゃったし。なんにしても、そのままで持ち歩くのはどうかと思う類のアイテムだと思った。