参考 1-1
‥
わりとお安い靴が売られていたので、すかさず買ってきたり。今のやつが突然お亡くなりになっても大丈夫ということで、安心感が強まった。きっといいことなのだろう。スペアを用意するという方針は間違っていないと思うが、自分の性格を考えれば、やりすぎないように注意すべきであろうな。
それにしても。自分はおしゃれとかに興味はあまりないのだが、いつも似たような靴にはなる。一応はこだわりのようなものがあるのかね。
参考 1-1
‥
わりとお安い靴が売られていたので、すかさず買ってきたり。今のやつが突然お亡くなりになっても大丈夫ということで、安心感が強まった。きっといいことなのだろう。スペアを用意するという方針は間違っていないと思うが、自分の性格を考えれば、やりすぎないように注意すべきであろうな。
それにしても。自分はおしゃれとかに興味はあまりないのだが、いつも似たような靴にはなる。一応はこだわりのようなものがあるのかね。
なんだか頭がふわふわするような感覚。髪の毛ではなく頭だ。頭痛ということでも頭重ということでもなく、微妙に不快なふわふわという感覚なのだった。酔うほどではない量の酒を飲んだ時のような、ごく軽いめまいのような。過去たまにこういうこともあったが、今回は何日か続いているようで。
なんだかちょっと心配になってきた。まさかなにかの病気とか?
参考 1-1
‥
例の減らないハラペーニョの件だが、細かめに切ったたまねぎと混ぜた上で肉といっしょに焼く料理にしてみた。すると、辛みはマイルドになり、香りは全体に広がり、かなりいい感じに。これはメキシコ料理っぽい風味ということになるのだろうか? まあ、おいしければなんでもいいわけだけど。
参考 1-1
‥
気に入るものを見つけたら買おうと思っていた、ベッドルームの時計の件だが。あれからあっさり一年以上になっているのに、まだ見つかっていないし。自分のニーズはそこまで世間とずれているのか。ちょっと不調ながら今のものが働いてくれているから、そんなに困ってもいないものの。
ということで、最近はちょっと違った角度から探してみている。時計ではなく時計機能がついたものを探すとなれば、少なくとも数はそこそこあるのだった。スピーカーとかラジオとかライトとか、そんなあたりが狙い目かもしれない。ということで、そのうちに買えるといいなあ。どうなるだろうか。
参考 1-1
‥
先日に入手したハラペーニョの件だが、たびたび食べてもほとんど減らないという実感が。それもそのはず、辛さがあるから一度に食べられる量は限られるからなのだった。経済的だということで喜んでもいるけれど、一度にたくさん買わないように気をつけた方がいいということでもあるな。
この頃にはよくあることだが、静電気によっていろいろと不快なことになっている。身体(主に指先)からなにかに放電するのはいやなものだし、髪の毛が勝手にふわふわ動いたりするし、衣類はパチパチと効果音を発生するし。室内を加湿すれば少しはましだろうが、結露がこわいしなあ。
参考 1-1
‥
わざわざ書かなかったが、昨日は当然のように真冬日(最高気温が0度以下)だった。今日もそうであるし、明日もそうなりそうだ。まだ11月なのに、しかも連続でというのは、知っている限りではけっこうめずらしいと思う。北海道だし冬や寒さへの覚悟もあるけれど、ちょっと文句を言いたい気分。