久しぶりに血圧を測定する機会があったのだが、今回はちょっとお高めだったようだ。これまで特に異常もなくて、そんなこまめに調べるようなこともしていなかったのだが、そろそろ注意をしていくべき年頃とかってことなのか。一時的なものであると信じたいところではあるが。
アーカイブ
2017年9月のすべての投稿
参考 1-1
‥
どんどんダビングをしているのだった。ちょっとこわくて直視しないできたけれど、今までどれだけ怠けてレコーダーに放置したままだったのか……というくらい録画データが満載である。現実を認識してしまった今となってはこの状況の方がこわいので、がんばって作業を続ける。
そろそろBD-Rを補充したいけど、今はあまりお安くないかな。
参考 1-1
‥
夏も終わりだと実感するようになってきた本日、まとめて買ってあった炭酸水も尽きたのだった。今回はなかなかちょうどいいペースで消費できたような気がする。また来年も入手したい。それにしても、夏も暑さも嫌いなのだが、こうなるとちょっとさびしさを感じないでもないな。
参考 1-1
‥
保存環境の改善が完了して光学メディアを増やしても大丈夫になったので、さっそくレコーダーにてHDDからBDへのダビングを開始したのだった。もうすぐ新番組がどんどん開始されるというのに容量には余裕がなく、早くなんとかしなければならなかったという事情があり。
何日かは連続でがんばって、安心できる状態にしていきたい。
参考 1-1
‥
メディアを移動する一連の作業については、本日になってやっと完了ということになった。今回はかなり手間と時間がかかったけれど、今後で楽ができる予定でもある。ただ、光学メディアの数は今のところ増える一方で、置き場所が不足する問題は永遠に解消されないかな?
参考 1-1
‥
件の作業については、昨夜の睡眠時間を減らしてまでも断行した結果、終了が近いところまできた。気になることがあると眠りにくいし、可能ならば一気にやった方がミスが少なく効率も良くなるし、まあ決断としては間違っていなかったと思う。ただ、今夜はさすがに早く休もう。
ちなみに、この作業が完了しても、次にやるべきことがもう迫ってきている。ちょっと辛い。
参考 1-1
‥
今さらではあるのだが、とうとう光学メディアの保存環境を改良すべく移動作業を開始した。本当によくも今まで逃げてきたものだと自分でも感心するけれど、とても面倒であるとわかっていたから。単純な繰り返しではあっても、データが失われたりしないよう注意も必要だし。
一枚ごとのケースから変更になるし、その対象は何百枚もあって、完了はまだしていない。とにかく早いうちに全部かたづけてしまいたい。