最近、汗で目覚めたことが何度かあり。暑さでそうなるのならわかるけれど、これは明らかに違うようだ。ありがちなのは、悪夢のせいというパターンか。例によって夢の記憶はたいてい残っていないし、判断しようもないのだが。ついでに対策のしようもない。困ったものだ。
アーカイブ
2017年10月のすべての投稿
参考 1-1
‥
今日は基本的に、強風であり雨や雪(霰?)が時に激しく、そして寒かった。この天気はもちろん台風(だったもの)の影響であろうが、前回でも似たようなことになっていたし、低温のイメージがくっついてしまったような感じが。たぶんかなり間違っているはずなのだが、体感的に。
参考 1-1
‥
睡眠に問題が発生している影響で、昼間に眠気が断続的にやってきて困っている。今日あたりが辛さのピークだった……と思いたいところだが、どうなることやら。夜は薬で強制的に眠ったりすれば解決しそうではあるが、そういうのは最終手段的な危険性を感じるし、嫌いだ。
ところで、眠くなる薬って今まで服用したことがないのだが、どんな感じなのかね。
最近は睡眠が断続的になってしまう傾向があるようだ。たっぷり眠りたいのに途中で何度も目覚めたり。たまにこうなることはあって、原因もなにもわからないのだが、しばらくの期間そのまま我慢していると自然に解決するような、そんな経験則が。ただ待つのも辛いのだが。
参考 1-1
‥
なんだか消臭剤が気に入ってしまい、追加で購入してきて全域をカバーしようかと。無理だったのは浴室くらいか。まあ、ただの自己満足からの行為ではあるのだが、この程度のコストでいい気分になるなら悪くないと思える。寒い季節は換気することも少なくなりがちだしね。
参考 1-1
‥
うかつにも気づいたのは最近のことだが。少なくとも自分が買っているハラペーニョについては、開封後には冷蔵庫で保存しなければならないということで。酢漬けでそれってどうなのかとも思うが、指示されているからにはそのとおりにするべきだ。けど、瓶がわりと大きくて。
もっと大きい冷蔵庫が欲しいけれど、そのためにはもっと大きい家に住まないとなあ。
参考 1-1
‥
そろそろハラペーニョが残り半分くらいになったので、補充のために同じものをまた注文したのだった。もはやこれなしでは自分の食生活は成立しない……というほどではないのだが、なくなるとかなりさびしいだろうと思う。あまりたくさん食べ過ぎないよう注意は必要だけど。