とうとう今年も本日で終わりの大晦日なのだが、いつもながら悪い冗談のように感じる。なにか少しでも成果とか充実とかがあったのかというと、なんだかさっぱりだとも思うし。全体的に極めて残念な雰囲気ではあるが、なんとか平和に生きていることだけで満足すべきかも。
どうぞよいお年を。
とうとう今年も本日で終わりの大晦日なのだが、いつもながら悪い冗談のように感じる。なにか少しでも成果とか充実とかがあったのかというと、なんだかさっぱりだとも思うし。全体的に極めて残念な雰囲気ではあるが、なんとか平和に生きていることだけで満足すべきかも。
どうぞよいお年を。
参考 1-1
‥
目覚めた時からすでに低調というかお疲れという気配が強かったのだが、どうやらそれには昨日のダメージが強く影響しているっぽいのだった。つまり、疲れが遅れてやってきたというやつか。筋肉痛とかでもそうだが、なんだかこういうのって年齢を感じさせて嫌な気分になる。
久しぶりに市街地へ出かけたわけだが、年末だけに人がさらに多く、人ごみが苦手な自分にはけっこうな苦痛があったり。混雑そのものもだが、自分の望むペースとコースで歩くことすらできないストレスがすごい。それでも必要な処理は完了できたから、一安心ではあるものの。
最近は変に寝付きがよく、不気味に思うほどなのだった。ベッドに入ってから睡眠までにはけっこうかかるのが自分の場合では通常で、それはそこそこ不便ではあるけれど異常とまでは思っていなかったわけだが。なんだろう、いきなり問題が解決したのか、一時的なものか?
実のところ、年末年始の予定をはっきりとは決めていなくて、どうしようかと。たとえば旅行だとか特別なことをしないのは間違いないけれど、現実的に行動できる範囲でどうするかという問題で。あるいは、なにもやらないで寝ているだけでもいいのだし、それも最適っぽいが。
間食のせいで食事がどうでもよくなるという経験はきっと誰にでもあると思うが、今日はそれを久しぶりにやらかしてしまった。お菓子を食べて満足してしまったというか、まあそんなところで。子供ならともかく自分の年齢を考えるといささか考えるべきことがあるが、まあいいや。
ふと思ったのだが、少なくとも自分の環境において、クリスマスの天候はよろしくない傾向が強めであるような気がする。まあ、おだやかな天気であると特に印象に残らないだけということもあるのだろうが。ちなみに今回の場合は、雨になったり強風になったり吹雪になったりと。