参考 1-1
‥
なんだかんだでストレスを感じることが増えてきているようなのだが、そういう心の動きに敏感に反応するのが自分の胃なのだった。子供の頃からそうなので、ある程度は慣れてきているのだが、だからって苦しみを感じなくなったわけじゃない。なんとかしたいところだけれど。
そろそろ診察してもらった方がいいのかも。
参考 1-1
‥
なんだかんだでストレスを感じることが増えてきているようなのだが、そういう心の動きに敏感に反応するのが自分の胃なのだった。子供の頃からそうなので、ある程度は慣れてきているのだが、だからって苦しみを感じなくなったわけじゃない。なんとかしたいところだけれど。
そろそろ診察してもらった方がいいのかも。
参考 1-1
‥
天気予報などの情報によれば、もうすぐ真夏日になってしまうかもしれない。来週あたりはすでに危険であるような。いつもながら、油断していると夏になり油断していると冬になる地域である。とはいえ、さすがにまだ早いと思うんだが。去年は7月になってからだったのに。
参考 1-1
‥
電話機について、まだ買うことを決定まではしていないのだが、そうなった場合の候補はだいたい決定したのだった。不満はあるがどうしても我慢できないというほどではなく、不足している機能については他のものでの代用がなんとかできそうで。まあ、こんなところだろう。
なお、短所の方面しか注目していなかった気もするので長所と思える部分についても書くが、電力の消費量がかなり低減されているのはすごいと思った。
参考 1-1
‥
夏に備えて、お洗濯をと。開始が夜になってからだったし、乾燥の効率を考えると量に限界があるから、まだ全体の半分ほどしか行えていないのか。まあ、毎年のことだしあわてない。冬より作業が楽だし(水が冷たいのはなかなか辛い)、気楽にのんびりやっていこうと思う。
参考 1-1
‥
最近の電話機のことはあまり知らないので、少しばかり調べようと。とりあえず主要なメーカーの製品でお安めのシリーズについてのみだが、なんというか、かなりだめだと感じた。気に入っていた機能が削除されていたり、操作が面倒になっていたり。正直、かなり失望した。
どうしたものかね、この状況。
電話機を買おうかと考えているのだが、ちょっと迷ってもいたり。携帯電話もほぼ必要ないくらい電話を使わない人なので、その方面で出費というのは遠慮したい気持ちが強くて。だが、今のものがもう故障あるいは劣化してしまっているようだから、しかたがないのかなと。
なんというか、こういう気持ちでの買い物って楽しくないよね。
参考 1-1
‥
さっそくコンデンスミルクを買ってきた。これからは常備していこうと思う。基本的には飲み物に入れる目的なのだが、他にたとえば料理でもいろいろ使えるだろうから調べてみようかと。ちなみにこれは内緒の話だが、そのまま飲むことができるくらい子供の頃から大好きで。