急に立ち上がるとめまいがするとか、そういう傾向がある人は少なくないと考える。原因などについてはともかく、とりあえずそういう動作は健康にあまりよろしくなさそうな気もする。そこで疑問を感じたのだが、自分の起床時における行動について危険性はないのだろうか。
目覚まし時計のアラームに気づいて、それを停止させるところから一日が始まるわけだが、それにはまず数歩は歩かないといけない。もちろん離れた場所にわざと置いているのだが。とにかく、横たわっていた姿勢からそこそこ急いで動き出すわけだ。これは大丈夫なのか。
医師の人にこんなことを相談したら笑われるかなあ。