昨夜はほとんど一睡もしていない。事情があって起きていたのではなく、ベッドの上で眠れず何時間もひたすらじっとしていただけで、その結果が睡眠不足なのだ。それが最初からわかっていたなら、ゲームでも読書でもやりたいことはあったのだが。うまくいかないものだ。
昔から自分は眠るのが下手な傾向がある。時間の無駄だけでもなんとかならないかな。
昨夜はほとんど一睡もしていない。事情があって起きていたのではなく、ベッドの上で眠れず何時間もひたすらじっとしていただけで、その結果が睡眠不足なのだ。それが最初からわかっていたなら、ゲームでも読書でもやりたいことはあったのだが。うまくいかないものだ。
昔から自分は眠るのが下手な傾向がある。時間の無駄だけでもなんとかならないかな。
めずらしく夢の記憶が目覚めても少し残っていた。ストーリーはぼんやりとしかわからないが、やたら長い夢だったということははっきりしており、どうやら大冒険をしたようなのだった。当然といえば当然なのだろうが、眠っていた時間の長さと夢のそれは比例しないようだ。
今は(たぶん)一時的に寒すぎることになっているが、ともかく寒い頃に困ることの一つとして、冷凍してあった食品の解凍に時間がかかる件があるのだった。きちんと調べたことはないが、冬だと他の季節の倍くらいはかかるだろうか。これがまたなんとも微妙に困るような遅さ。
大人になる頃からすでにそうだったのかもしれないが、近年の自分はいろいろな意味で余裕がないと思う。特に時間の余裕がない。期限ぎりぎりになってからあわてることが多くなったし、やらなければならないことをかたづけていくだけで精一杯みたいな場面も少なくない。
いったいどうしてこうなったのか、じっくり真剣に考えてみる必要がありそうな気がすごくする。しかし、そんなことをしている時間の余裕が……。
参考 1-1
‥
昨日に書いた件だが、通関は無事に完了したということで、あとは国内での運送となる。そこで必要な時間について初めて調べてみたが、成田国際空港からの発送なら到着は翌々日、関西国際空港からならプラスもう一日というところらしい。今回のお届けについては、同時とはならないか。
急ぐわけではないのだが、なんだか待ち遠しい。
参考 1-1
‥
先日に米国から個人輸入したものについてだが、現在のところ日本へと移動中という段階で。荷物が複数に分かれているのだが、空港も関東と関西に分かれてしまった。めずらしいことではないし、困るようなことでもない。ただ、関西は関東より通関の処理に時間がかかる傾向はあるような。
偶然でよほどうまくいくと、こっちに到着するのは同時ということもあるかもしれない。受け取る手間を考えると、そうなることを願う。