暑さが続いたと思ったら雨が続いて、この夏はそんな日々の繰り返しであるような気がする。平均すればバランスはそれほど悪くないのかもしれないが、どちらもわりと強烈なものが連続する傾向が高めであるように感じており、さすがにそれはあまり嬉しくない。そして疲れる。
雨
「 雨」タグのついた投稿
参考 1-1
‥
さすがに雨が続きすぎで、もう疲れてきた。北海道に梅雨はないということになっているが、近年は本州と似たような傾向が強まってきていると感じる。降水の多さだけではなく、気温があまり下がらないような状況も含めて。もうこれ以上の北に逃げるのは難しいのだけど。
参考 1-1
‥
この後しばらくの天気予報によれば、この地域は雨がちになりそうなだけではなく気温もけっこう高くなりそうなのだな。つまり、蒸し暑くなりそうということなのか。それがさらに強烈になると梅雨っぽい感じなのだろうが、あれは体力を激しく奪われるので勘弁してほしい。
参考 1-1
‥
集まった雪や氷は想像以上にしぶとい。(融点より高い温度の水である)雨をあれだけたくさん注がれたというのに、量がせいぜい半減したくらいだろうか。まあ、毎年のように感じることではあるし、予想どおりでもある。雪解けというのは遅々としてはかどらないものなのだ。
だんだん雨が激しくなってきており、明朝にかけて大雨になる可能性があるとか。当然だが気温も高めであり、わりと効率がいい雪解けということになるのかも。こういうのは短期で一気にやってくれた方が助かるわけで、期待していたりする。災害にならないレベルでよろしく。
参考 1-1
‥
今日も雷雨がかなりひどく、雷については特筆すべき勢いだったと思う。こんな天候の日はそれほど多くない印象の強い地域なのに、特に近頃の雷の多さと激しさについては不気味さを感じるほどで。停電が心配だし、雷サージの悪影響もこわいし、やめてほしいんだがなあ。
いやまあ、天気に文句を言ってもしかたがないんだけど。
参考 1-1
‥
もう台風は遠くへ去っていった後なのだが、むしろ今日になってからが悪天だった。雷と雨が時に激しく、ちょっと停電の心配をしてしまったレベルで。実際、電灯が時々ちかちかしていたし。台風一過というと快晴のイメージがあるが、そうでない場合も当然あるということかね。