‥
本日この地域では真夏日になってしまったようだが、やっぱり早いと思う。夏の終了も早くなるのならまだいいけど、ともかくいやな時季が来てしまったものだ。なお、不幸中の幸いだと思うが、風邪っぽい症状は弱まりつつある。なんとかこのまま逃げ切りたいが、どうなるか。
この地域では明日にもけっこうな暑さがやってきそうなのだが、自分は今まさに風邪の症状が出てきているようなタイミングだったり。これはかなり困った事態で、同時に襲いかかられたら悲惨なことになる。前者はどうにもならないので、後者をなんとかするよう努力したい。
……なんとかできるのだろうか。
軽度の頭重が何日も続いている。まだ風邪から完全に快復してはいないようなのだが、その関係なのだろうか? 発熱もないし特に深刻とは思わないが、なんというか、エネルギーとか活力といったものがじわじわと奪われているような感覚。そちらはもともと低レベルなのに。
参考 1-1
‥
風邪の時には果物を食べるのが望ましいような気がしてくるわけだが、今めずらしく手元にあったのはただの偶然であった。どうあれ、食べられるものは遠慮なくどんどんいただいて、あとは眠れるだけ眠って、なんとか早く快復したいものである。ひどくなったらやっかいだ。
参考 1-1
‥
風邪っぽい症状については今のところ特に悪化もしておらず、遅くまでたっぷり眠っていた効果があったということかもしれない。ただ、今日になってからの膝の痛みはどういうことなのかと。二つに関係があるかどうかもわからないが、とりあえず気分が落ち込んではきている。
参考 1-1
‥
今朝になってみると、頭が鈍く痛み、喉の調子が悪くなっており、これはなんとなく風邪っぽいように思え。昨日の寒気はこの前兆だったのかも。とにかく、ひどくならないように注意して生活するけれど、ひどくなる時にはどうしたってひどくなるのであって。あとはほぼ運だな。
参考 1-1
‥
昨日からの腹痛だが、本日の半分くらいまで続いていた。痛みはそれほどひどくなかったものの、ここまで長く続いたのは、自分にしてはちょっとめずらしい。もしかしたら病気かその前兆という可能性もあるし、ちょっと気にしておきたい。風邪の影響というパターンもあるか。
そう、なんとなく風邪の気配を感じる。まだはっきりした症状もないが。ちょっとこわい。